2021-03

就労支援事業所開設マニュアル

【開業資金準備】就労支援事業の開業でイニシャルコストは700万必要です

 就労支援に限らず、事業を行うのであれば資金が必要です。ご自身で開業するのであれば、事業が軌道に乗るまでに必要となる初期費用や運転資金を確保する必要があります。今回は就労支援事業を運営する場合に必要となる資金の内、イニシャルコスト(初期費用)について考えたいと思います。
就労支援事業所開設マニュアル

【番外】就労支援事業における施設の設備基準を理解する

就労支援事業所の開業には、「設備基準の理解」が必須です。設備基準は、社会福祉施設で安定的に提供されるべきサービス内容で、必要不可欠であると判断されているものが明確に明記されています。事業所として、当該目的を明確に理解したうえで、日々の運用を進めていく必要があります。今回は設備基準について記事にしていきます。
就労支援事業所開設マニュアル

【令和3年制度変更あり】人員基準を理解する

障害福祉サービス事業において、人員基準は極めて大切な要件です。なぜなら、当該事業における人件費は最も比率の高いコストであり、スタートアップ経営者が正しく理解しないままコスト削減に臨んだ結果、行政処分を受ける事例が多いからです。とても大切な要件ですので、正しく理解して運用しましょう。
フレームワーク紹介

【フレームワーク】意識しないともったいない!プロコンリストで就労支援事業の人間関係を良好に!

就労支援事業を開業した後、多くの管理者が「人間関係問題」に悩みます。私が就労支援事業所から運営の相談を受ける場合、この人間関係の課題は必ず上がります。きっかけは些細な意見の食い違い。しかし、往々にして意見の決定方法に問題があります。今回は人間関係を保つためにも必要なフレームワークをご紹介いたします。
令和3年度報酬改定

【就労支援事業の報酬改定】Part2「Ⅲ多様な働き方」ではどの項目を選んだ方がいいのか?

令和3年度報酬改定で就労継続支援A型に新設されるスコア方式にある5つの大項目のうち、「Ⅲ多様な働き方」の早急な整備が重要です。令和3年度の就業規則は令和3年3月31日までに整備が必要なため、8つの選択肢の整備難易度を考察することで早急な対応を進めましょう。
令和3年度報酬改定

【就労支援事業の報酬改定】「Ⅲ多様な働き方」ではどの項目を選んだ方がいいのか?

就労継続支援A型に新設されるスコア方式において、「Ⅲ多様な働き方でスコアを落とさないように、社労士等と連携し早急に就業規則や社内規程等を整備する必要がある」と述べました。特に、令和3年度の報酬単価の算定は、令和3年3月31日時点での就業規則の整備状況が反映されるため、早急に対応を進める必要があります。今回は、8つある項目のうち、選択するべき5つについて、各項目の難易度を考えたいと思います。
フレームワーク紹介

【就労支援事業を安定運営】思考整理の基本!7W4Hを復習!

今回は就労支援事業の運営や就労移行支援の訓練にも使える「7W4H」についてお伝えします。「5W1H」や「6W2H」は聞いたことがあるかと思います。しかし、この2つでは情報が足りません。ご本人の復習や、訓練プログラムなどにご活用いただければ幸いです。
令和3年度報酬改定

【就労支援事業の報酬改定】就労継続支援A型のスコア方式における「多様な働き方」を考察

就労支援事業の報酬改定について、就労継続支援A型事業所のスコア方式を考察します。ポイントは、就業規則等を令和3年3月中に見直しすことにあります。全部で5つの項目があるなか、可能な限り「Ⅲ多様的な働き方」、「Ⅳ支援力向上」に関して体制を整備することで、経営打撃を防ぐ必要があります。
令和3年度報酬改定

【就労支援事業の報酬改定】就労継続支援事業A型スコア方式導入!運用のポイントは「就業規則」?「社内規程」?

令和3年度の就労支援事業の法改定において、就労継続支援A型事業に新たに導入されるスコア方式について現在の情報を踏まえ、運用を考察したいと思います。令和3年4月1日から施行される制度のため、就労支援事業所には、早急に体制変更や運営方針を定める必要があります。経営打撃を受けないよう、正しい情報収集にご留意ください。
令和3年度報酬改定

【就労支援事業の報酬改定】A型スコア方式について経営インパクトを軽減する方法を考察

令和3年2月4日に、厚生労働省報酬改定検討チームより、改定案が発表されました。就労継続支援A型については、この改定により「スコア方式」が導入され、事業所間の支援品質、実績の差が見える化されます。内容を確認し、経営打撃を最小化するための施策を考えていきましょう。