基本スキル

基本スキル

【研修】SST(ソーシャルスキルトレーニング)の基本を理解する

就労支援事業所でSSTを活用する場面はよくあります。しかし、SSTには具体的な方法は決まっていません。一体どのような点に注意して進める必要があるのでしょうか?
基本スキル

【研修】アサーション・トレーニングで活用されるDESC法とは(就労支援事業所で実践!)

コミュニケーションを円滑に進める方法は沢山存在します。しかし、トレーニングする場合には、ロールプレイングを通じて自身の考えを見える化することが大切です。コミュニケーショントレーニングを円滑に進めるために、DESC法を活用してみましょう!
基本スキル

【研修】要点を整理!就労支援事業所で使えるアサーション・トレーニング

アサーションを就労支援事業所にどのように活かせば良いのでしょうか?よく就労移行支援事業所のカリキュラムに取り入れることがありますが、まずは職員向けの研修として活用することがおすすめです。
基本スキル

【研修】就労支援事業所で活きる!曝露法から学ぶ「姿勢」

曝露法は認知行動療法の技法の一つです。曝露法の進め方を確認すると、ただの「技法」ではなく、障害者と接する上で重要となる様々な情報を与えてくれます。
基本スキル

【研修】就労支援事業所の訓練に使える!「フォーカシング」とは

心理療法を通じて、「結果が出た」「体調が良くなった」「生活が変わった」など、良い方向に進んだ事例に基づいて開発された心理療法に「フォーカシング」があります。
基本スキル

【研修】認知行動療法とは?就労支援事業にどう活かす?

「認知行動療法」は有名ですが、特に専門的に扱ったことがない人に取っては「特殊なスキル」という印象を持たれがちです。そのような事実はまったくなく、支援者が障害者とのコミュニケーションを丁寧に実施することに本質が隠れています。
基本スキル

【研修】就労支援事業所で活かせる「行動療法」について考える

【研修】就労支援事業所で活かせる「行動療法」について考える  こんにちは!就労支援事業運営.com、管理人のまつやん(@kanematsu_redef)です。国内で、就労支援事業所の開業・経営支援を行っています。近年、障害者総合支援...
基本スキル

【研修】本当にただのわがまま?新型うつを理解する

「新型うつ」をご存知でしょうか。従来の「うつ病」とは症状がことなるため、見落としがちです。症状の特徴から、「わがまま」「自分に甘い」という印象を持たれてしまうことがあります。もし、「新型うつ」が疑われる障害者と接した場合、就労支援事業所はどのように対応すればよいのでしょうか?
基本スキル

【研修】就労支援事業所で意識する「統合失調症」との向き合い方

就労支援事業所の職員は普段から利用者と関わるため、利用者の変化などに気がつくことができます。統合失調症は、症状の早期発見と早期対応が極めて重要です。職員は統合失調症の特徴的な初期症状を十分に理解する必要があります。
基本スキル

【研修】「双極性障害」に対する就労支援事業所の関わりについて考える

双極性障害は、大変わかりづらい病気と言うことができます。大切なのは、症状の経過を正しく捉えることにあります。その役割として、障害者と長期的に関わることができる就労支援事業所がふさわしいと考えています。